障害者雇用コンサルティング
障害者雇用コンサルティングでは
障がい者の方の能力や適性を十分に活かし、障害特性に応じて活躍することができる社会を目指していきます。共に働くことが当たり前の社会になるよう、障害者雇用対策を進めています。
障害者雇用促進法において、企業に対して、雇用する労働者の2.3%(令和6年度より2.5%)に相当する障害者を雇用することを義務付けています。
サービスのご紹介
採用コンサルティングでは障害者の導入~入社までの計画・実行を一括してサポートします。障害者雇用に掛かる助成金をご提案しながら会社様に負担が少ないご提案を心掛けています。コンサルティング以外にも就職後の「定着支援」や「会社説明会」「従業員研修」など様々なサービスが提供可能です。
採用コンサルティング
各サービスのご案内
ユーフォリアに任せるメリット
0から採用計画のご提案が可能
困りごとをヒアリングしてどのような人材がマッチするのか話し合いをしながら採用計画を固めていきます。障害者福祉の業界に10年以上いる社会福祉士が特性や症状を踏まえながら、ご相談にのっていきます。

社労士とタッグを組んだ助成金のご提案
提携先の社会保険労務士の助言のもと、様々な助成金を使用して御障害者雇用の負担を少しでも緩和できるようご提案していきます。
助成金の中には「併給できるもの」と「併給できない」ものの組み合わせが存在します。導入時から相談いただくことで、助成金を踏まえた長期的な採用計画が可能となります。

採用コスト削減ができる
専門家が対応することで、人事のご担当者様の負担を減らす事が可能です。負担を減らす事で本来必要となる人件費がコストカットできます。
また、関係機関との繋がりもあるため、求人に掛かる採用コストを減らす事ができます。

ご相談の流れ
お問い合わせ
障害者雇用でお困りのことがありましたら、まずは電話やメール等でお問い合わせください。

初回のお打ち合わせ・ご相談
直接会社様にご訪問またはオンライン面談等でお困りごとを確認致します。その際に、弊社で可能な支援内をご説明し、会社様にあった個別支援計画をご提案していきます。

ご契約・ご依頼
ご提案に合わせて、書面にて契約またはご依頼をしていただきます。
支援開始日なども併せて決めていきます。

ご契約料・ご依頼料のお支払い
ご契約後にご入金をお願いします。
口座振替また銀行振込のどちらでもご指定いただけます。

サービスのご利用開始
契約に沿って実際にサービスの提供を行っていきます。


お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください